栄養素と効果
私たちの育てている「きくらげ」「ひらたけ」「たもぎたけ」には、沢山の栄養素が含まれています。
女木島産 生きくらげ
屋内で無農薬栽培をしています。
生きくらげ ならではの 厚みのあるプリプリ食感は食べごたえもあり
料理のアクセントになります。
ビタミンD
カルシウムの吸収促進、骨の成長促進、血中カルシウム濃度を調節する栄養素で、丈夫な骨や歯のために欠かせません。また、抗菌ペプチドを作る働きをし、体内に侵入したウイルスや細菌に対して免疫機能を促進します。
カリウム
ナトリウムとバランスをとりながら、細胞を正常に保ったり、血圧を調整したりして、体内の状態を良いバランスで保つのに役立っています。
血圧の低下、脳卒中の予防、骨密度の増加が期待できます。
カルシウム
骨や歯の形成に必須のミネラルです。
また、カルシウムは神経活動に重要な役割を担っているので、血液中のカルシウム濃度が下がると興奮しやすくなります。カルシウムを摂ることはイライラ防止にもつながります。
コラーゲン
皮膚、髪、目、筋肉、血管壁、骨など、あらゆる組織に含まれ、身体をつくるために欠かせない線維性タンパク質です。特に皮膚や髪などに多く含まれているため、美容や老化防止に欠かせない栄養素とされています。
食物繊維
キクラゲに含まれる食物繊維量は、ゴボウの約3倍です。水溶性は、糖質の吸収を緩やかにするので、血糖値の上昇を抑え糖尿病や肥満の予防に。不溶性も多く含み、整腸効果や便秘予防、食べ過ぎの防止にもつながります。
バナジウム
体への効果・影響はまだ研究段階ですが、血糖値を下げる、骨や歯の形成を助ける、脂質・コレステロールの代謝を促す、動脈硬化の防止、血圧を下げる、便秘の改善などの効果が期待されています。
鉄分
赤血球の原料になり、全身に酸素を運ぶ役割を担っています。
適量に接収することで、貧血予防や病気への抵抗力のアップが期待できます。また、酸素は脳へも運ばれるので、思考力の向上も望めます。
女木島産 楽々ひらたけ
11月~4月限定のきのこです。屋内で無農薬栽培をしています。
香りが良く、味にはクセがないので様々な料理に合います。
ナイアシン
エネルギーをつくったり、糖質、脂質、タンパク質の代謝、肪酸やステロイドホルモンの生合成、DNAの修復や合成、アルコールの代謝などの機能に関わっています。精神を落ち着かせるセロトニンの生成にも必要です。
ビタミンB1
糖質をエネルギーに変換するために必要な栄養素です。疲労回復にも必要です。また、皮膚や粘膜の健康維持を助ける働きもします。糖質を栄養源として使っている脳神経系の働きにも関係しています。
ビタミンB2
皮膚や粘膜の健康維持を助ける働きをします。糖質、脂質、たんぱく質を体内でエネルギーにするなどの代謝を支える働きをしています。体内に貯えておけない水溶性ビタミンなので、しっかり補ってください。
パントテン酸
エネルギー代謝に欠かせない栄養素です。免疫抗体の合成、薬物の解毒作用、脂質の代謝を促すHDLコレステロールの増加、副腎皮質ホルモンの合成による抗ストレス作用など、さまざまな働きがあります。
食物繊維
水溶性は、糖質の吸収を緩やかにするので、血糖値の上昇を抑え糖尿病や肥満の予防に。不溶性は、食べると水分を吸収して膨らむ性質があり、腸を動かすことで便秘の改善を促します。食べ過ぎの防止にもつながります。
カリウム
ナトリウムとバランスをとりながら、細胞を正常に保ったり、血圧を調整したりして、体内の状態を良いバランスで保つのに役立っています。
血圧の低下、脳卒中の予防、骨密度の増加が期待できます。
葉酸
人体の成長に必要な栄養素です。DNAの合成を促進して、赤血球の生成や多くの生体機能に関わっています。葉酸を摂取することで、血中のホモシステイン濃度を低下させ、動脈硬化の予防・心疾患リスクを減らします。
女木島産 たもぎたけ
温かい時期だけの数量限定のきのこです。屋内で無農薬栽培をしています。
うまみ成分が豊富なので、美味しい出汁がとれます。
ずば抜けて栄養価が高いので「スーパーきのこ」とも言われます。
エルゴチオネイン
強い抗酸化作用を持つアミノ酸の一種です。老化や疲労、生活習慣病を引き起こす原因となる過剰な活性酸素を除去する働きが認められています。アンチエイジング効果、生活習慣病予防、認知症予防などが期待できます。
セラミド
皮膚の表皮、主に角質層に存在ます。皮膚が保湿バリアや微生物の侵入を防ぐ抗菌バリア機能を発揮する上で欠かせない成分です。乾燥・紫外線・細菌・アレルギー源などの刺激から肌を守ります。
β-グルカン
腸内の免疫細胞にダイレクトに働きかけてくれる食物繊維です。免疫機能を司る器官をサポートする働きがあるため、総合的に免疫機能を高めてくれるといわれています。アレルギー予防や改善効果も期待されています。
食物繊維
水溶性は、糖質の吸収を緩やかにするので、血糖値の上昇を抑え糖尿病や肥満の予防に。不溶性は、食べると水分を吸収して膨らむ性質があり、腸を動かすことで便秘の改善を促します。食べ過ぎの防止にもつながります。
ビタミンA
ビタミンAの主要な成分であるレチノールには、目や皮膚の粘膜を健康に保ったり、抵抗力を強めたりする働きがあります。
また、薄暗いところで視力を保つ働きもあります。
ビタミンB
ビタミンB群は、「元気のビタミン」と呼ばれ、活力のための栄養素です。摂取することで、エネルギーをつくり、疲労感や肌荒れ、集中力の低下を感じにくくなります。水溶性なので、しっかり補ってください。
ビタミンC
脂質代謝やホルモンの生成など、酸化還元反応に関わっています。コラーゲンを合成するために欠かせません。植物性食品からの鉄の吸収を助ける働きをしています。体のなかでは生成できないので摂取する必要があります。
鉄分
赤血球の原料になり、全身に酸素を運ぶ役割を担っています。
適量に接収することで、貧血予防や病気への抵抗力のアップが期待できます。また、酸素は脳へも運ばれるので、思考力の向上も望めます。